2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ソード・ワールド2.5 ルールブックⅡの表紙と概要が発表されました。 【速報!】いよいよ来月に発売の『ソード・ワールド2.5 ルールブックⅡ』!本日はその書影を一足早く公開!練技&呪歌&妖精魔法や新種族、新たな地方解説とより冒険の幅を広げる要素が追加!…
初めまして、記事のタイトルを考えるのが難しすぎて、DIY雑誌のジャケットに記載されてそうな文章になってしまいました。 今回は、前回お話したフレーバーアイテムの事をを踏まえた上で、戦闘や探索といった本筋の部分に関わらないオリジナルアイテムを作っ…
初めまして、興味本位で万年筆を買ってインクをブチ撒けた経験、誰しもあると思ってます。ありますよね?あるよな!オッケー! ツイッターを眺めていたら、凄く同感出来るツイートがありまして、要約致しますと 戦闘や探索に影響が薄い魔法のアイテムが充実…
初めまして、僕は現実でゲイに迫られた事があるのですが、ラクシアの世界でも何度かゲイに惚れられているので、宿命って奴なのかな...と思い始めています。 今回は、スカウト(斥候)、セージ(学者)、レンジャー(野伏)の技能について短評して行きたいと思いま…
初めまして、この短評シリーズも終わりが近づいてきましたね。 今回は、ルルブⅠまでのマギテック、及びマギテックシューターについて短評して行きたいと思います。 この技能は非常に特殊な技能なので、話す事も多め。早速見て行きましょう。 ここに書いてあ…
わぁっ... 初めまして、今回は、ルルブⅠまでのプリースト(神官)についての短評をしていきたいと思います。 低レベル帯では、パーティーに一人欲しい、そんなプリーストさん。 信仰する神で魔法が変わったりと、堅実に見えて面白い技能です。 一部が遺失魔法…
初めまして、3日間ずっと鮫映画を見る会をしたんですが、もう鮫映画見たくないです。ジュラシック・シャークは近頃の質の高い映画と比べるとホームビデオか何かかと思いました。 今回は、ルルブⅠまでのコンジャラー(操霊術師)について短評して行きたいと思…
初めまして、僕は老魔導士が好きです。おじいちゃんキャラ好きやねん...マッツ・ミケルセンとか大好きやねん... 今回は、ルルブⅠまでのソーサラーの短評です。 魔法職はSW2.0→SW2.5になるにあたって、そこまで変化が無かったような気もします。(なんか遺失魔…
初めまして。悪魔の血盤でgoogle画像検索したら、謎の全身黒タイツでロケット乳の女性が太陽信仰の人みたいなポーズとってるジャケットのサントラが出て来た事に困惑しています、全く知らなかったので、己の浅学を恥じました。 今回は、僕が現状SW2.5始まっ…
初めまして、エルフになりたいので一時間の行水を日課にしています。 今回は番外編という事で、技能では無く種族の、優しき水について、短評というよりは雑記みたいなものを書いて行きたいと思います。 "ソードワールド界のアイドル 優しき水" "一家に一人 …
初めまして、刃牙で一番好きな台詞は「競うな 持ち味をイカせッッ」です。 今回は、グラップラーの短評をしていきたいと思います。 ルルブⅠ現在では、SW2.5になるにあたって、最もマイルドになった技能なのではないでしょうか、主に≪鎧貫き≫が...。
初めまして、僕は世界樹では頭巾ソド子が一番好きです。 今回はファイターに続いて、ルルブⅠのフェンサー(軽戦士)の短評です。 特筆すべきは、SW2.0→SW2.5で、大規模な強化を受けた事。何が変わったかなどを見ていきたいですね。